Festina Lente
ゆっく〜り,行こう.
2011年8月23日火曜日
今昔有情 外山滋比古
ちょっと前に「
今昔有情 外山滋比古
」を読了.
普通の人なら見過ごすようなことを取り上げるのには感心する.
へたをすると,愚痴の多いおじいさんの話になりそうなところをそうならないようにまとめてる気がする.そばにいると口うるさそうだが,実際はどうなのだろうといつも思って読んでいる.
2011年8月22日月曜日
村上ラヂオ2
「
村上ラヂオ2 村上春樹
」読了.
やはり,小説より軽く読めて読みやすかった.
読んだ後も,なんか心の状態がかわっている.
良い具合に.
さて,次は何を読もうかねぇー.
2011年8月20日土曜日
風の歌を聴け
「
風の歌を聴け 村上春樹
」読了.
ほとんど1日で読めてしまった.
村上春樹のデビュー作である.軽いといえば軽く,
何かメッセージがあるといえばそんな感じもするが...
まだ,村上春樹のよさがわからない.
文章はそんなに嫌いではない.
どちらかと言えば好きなほうだ.
例えや状況の説明がとってつけたようなところというのだろうか,「あぁ〜,こんな感 じで表現するよな〜」ってところはあるが.
「1Q84」や「ノルウェーの森」はよかったけど.
もう少し別の小説を読んでみようか.
2011年8月18日木曜日
ほぼ日手帳2012発表会
本日,ほぼ日手帳2012の発表会.
さて,来年は何を選ぼうかな?
オリジナルにするか?
カズンにするか?
それとも,両方?
カバーはどうする?
これが楽しいんだよね.
http://www.1101.com/techo_club/
2011年8月15日月曜日
Raspberry
tico moon
のRaspberryがアマゾンから届いた.
早速,聴いてみる.やっぱり,いいね.
よくtico moonがかかっているお店「
ie cafe
」があって,そこも落ち着けるんです.
2011年8月10日水曜日
マネージャーか?
娘と折り合い悪し.
反抗期か?
こっちが逆らわず,マネージャーになるか?
2011年8月7日日曜日
村上ラヂオ
「
村上ラヂオ 村上春樹
」読了.
今日も暑いネェ〜.
村上春樹がこんなエセーを出してるなってしらなかった.「村上ラヂオ2」の単行本を書店で見かけたとき気になって,せっかく読むなら前作を読んでからと思って「村上ラヂオ」の文庫を買って今日読了,
エセーなので小説とは雰囲気が違う.an・anに連載したものなので当然違う.
でも,読み終わったときいい感じだよね.
「村上ラヂオ2」買ってみようかな.
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)