今日はショウガ焼きとおにぎり!!!
ごま塩おにぎり最高.いただきまーす.
いつもありがとう.(*⌒O⌒*)
今日も昼のランニングしてきました.
体重はあまり変化ないけど,走りは少しずつよくなっている感じ.
まぁ,しばらくはジョッグでリカバリー中心のランニングだ.
2011年6月28日火曜日
2011年6月27日月曜日
2011年6月25日土曜日
2011年6月24日金曜日
2011年6月23日木曜日
2011年6月18日土曜日
文は一行目から書かなくていい - 検索、コピペ時代の文章術
2011年6月17日金曜日
2011年6月10日金曜日
2011年6月9日木曜日
2011年6月8日水曜日
2011年6月7日火曜日
2011年6月6日月曜日
今日のお弁当
今日のおかずはエビとホタテのフライ.タルタルソース添え.
ショウガご飯,枝豆トッピング.
おいしいお弁当をいつもありがとう.
感謝.\(^O^)/
ところで,エビフライのしっぽは食べる?残す?
私は食べてしまう.
ショウガご飯,枝豆トッピング.
おいしいお弁当をいつもありがとう.
感謝.\(^O^)/
ところで,エビフライのしっぽは食べる?残す?
私は食べてしまう.
2011年6月4日土曜日
小学校最後の運動会
2011年6月2日木曜日
成績を上げる「7つの心」
成績を上げる「7つの心」
〈1〉目標(目的地をイメージする)
〈2〉できる!(自分自身を信じる)
〈3〉忍耐(目の前の苦痛は未来の喜び)
〈4〉継続(小さなことを積み重ねる)
〈5〉言葉(使う言葉が未来を作る)
〈6〉感謝(勉強できる環境のありがたさ)
〈7〉信念(強い思いは才能を超える)
読売新聞 教育ルネサンス(2011.06.01)
「勉強の意味 心に刻む」より
〈1〉目標(目的地をイメージする)
〈2〉できる!(自分自身を信じる)
〈3〉忍耐(目の前の苦痛は未来の喜び)
〈4〉継続(小さなことを積み重ねる)
〈5〉言葉(使う言葉が未来を作る)
〈6〉感謝(勉強できる環境のありがたさ)
〈7〉信念(強い思いは才能を超える)
読売新聞 教育ルネサンス(2011.06.01)
「勉強の意味 心に刻む」より
2011年6月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)